|
予選ラウンドが終了して、決勝に進出する選手が確定致しました。
勝ち抜いた4匹は、6勝1敗とトップの成績を残したアトラスと、5勝2敗で並んだアルキデス、タランドゥス、カブトムシです。
オオクワガタは4勝3敗と勝ち越したものの、残念ながら予選敗退となってしまいました。
また、ケンタウルス、ノコギリの2匹は1勝に終わり、ギデオンは1引き分けのみで勝ち星を挙げることができませんでした。
今回の予選は前回大会と比べてレベルが高く、最後まで熱戦が繰り広げられました。
結果的には上位5匹と下位3匹に明暗がはっきりと分かれてしまいましたが、実力的には数字ほどの差は無かったように思います。
この激戦となった予選ラウンドを勝ち抜いた4匹には、決勝ラウンドでの活躍が大いに期待できそうです。 予選最終結果の対戦表は、横のマスに名前がある昆虫から見て、勝ち=赤○、負け=青×、引き分け=紫△で表示されています。ピンクで表わした選手名は決勝進出、水色は予選敗退です。
さて、本日は予選最終結果の発表と併せて、華麗なるチアリーダー達によるエキジビション&熱戦を演出するレフェリーの紹介を行います。
ビデオを見るには対戦表の下側にある、対戦カードのセルをクリックしてください。
(ビデオは "Windows Media Player" 形式のファイルとなっています。)
なお、今回のビデオから音声対応となりました。(一部の試合を除きます)
また、出場メンバーの紹介は "Battle" ページより "Plofiles"
をご覧ください。
それでは、決勝ラウンドの前夜祭をどうぞお楽しみください。
|
 |
予選ラウンド
対戦表 |
vs
カ
ブ
ト
ム
シ |
vs
ア
ト
ラ
ス |
vs
ケ
ン
タ
ウ
ル
ス |
vs
ギ
デ
オ
ン |
vs
オ
オ
ク
ワ
ガ
タ |
vs
ア
ル
キ
デ
ス |
vs
タ
ラ
ン
ド
ゥ
ス |
vs
ノ
コ
ギ
リ |
|
カブトムシ |
|
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
5勝2敗 |
アトラス |
○ |
|
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
6勝1敗 |
ケンタウルス |
× |
× |
|
△ |
× |
× |
× |
○ |
1勝5敗1分 |
ギデオンヒメカブト |
× |
× |
△ |
|
× |
× |
× |
× |
0勝6敗1分 |
オオクワガタ |
× |
○ |
○ |
○ |
|
× |
× |
○ |
4勝3敗 |
アルキデス |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
○ |
5勝2敗 |
タランドゥス |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
|
○ |
5勝2敗 |
ノコギリクワガタ |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
|
1勝6敗 |
|


|
|
|
|
イラスト提供:渡辺泰史
※当サイト画像、ビデオの無断使用はご遠慮下さい
Copyright 2007 Chalres-Watson. All rights reserved.
|